【実績紹介】自社集客で来場予約54組を獲得!SNS広告とLP改善で契約単価も大幅削減
集客の転換点は「脱ポータル」だった
「ホームページを綺麗にしたのに、来場予約は増えない」「ポータルサイトに出稿しても、面談率が低く契約につながらない」——これは、ある住宅会社様からいただいたリアルな悩みです。
実際、私たちが支援した住宅会社も、まさに同じような課題を抱えていました。モデルハウスは複数展開しており、建物の品質にも自信がある。しかし反響の大半はポータルサイト経由で、広告費の割に実商談や契約に結びつかないという“費用対効果の限界”に直面していました。
そのような状況を打開すべく、私たちは「自社LPとSNS広告を連動させた自力集客モデル」を提案。反響の質・来場予約の数・契約率のいずれも改善する仕組みの構築に取り組みました。
施策の全体設計と取り組み内容
本施策では、まず広告媒体の再構成から着手しました。LINE広告やMeta広告(Facebook/Instagram)、Google検索広告を活用し、ターゲットとなる住宅検討層へ効率的にアプローチ。また、それらの広告流入先として使用するランディングページ(LP)を全面リニューアル。見込み客の「ためらい」や「心理的な不安」に先回りして対応する構成に切り替えました。
LP上では「匿名OK」「営業なし」「お子様連れ歓迎」といった安心材料をファーストビューに配置。さらに、「この週末だけの限定イベント」や「先着10組限定の来場特典」などの緊急性ある訴求を展開。これにより、申込率(CVR)は旧LP比で約1.7倍に上昇しました。
一方で、SNS広告においては静止画だけでなく、実際の施工事例やお客様の声を使ったスライド動画をテストし、クリエイティブの質を強化。LINE広告では再訪ユーザーに向けたリターゲティングも実施し、低コストでの予約獲得にも成功しました。
実績データで見る集客成果
下記は、本施策を通じた3ヶ月間の数値実績をまとめた表です。予算と成果が明確で、経営的な意思決定にも寄与する内容になっています。
項目 | 実績値 |
---|---|
実施期間 | 3ヶ月間 |
総広告費 | ¥1,500,000 |
来場予約件数 | 54組 |
1来場予約あたりのCPA | ¥27,778 |
契約数(面談からの成約) | 7件 |
面談からの契約率 | 約13% |
広告1契約あたりの単価 | 約¥214,285 |
LP改善によるCVR向上率 | 約170%(旧LP比) |
LINE広告からの予約比率 | 全体の約38% |
Meta広告からの予約比率 | 全体の約42% |
成果の鍵は「心理を突いたLP構成」と「媒体横断設計」
本プロジェクトで大きな成功要因となったのは、単に広告を打つだけでなく、ユーザー心理を見据えた導線設計に注力した点です。特にファーストビューでいかに「安心感」と「お得感」を両立させるかというポイントは、来場予約に直結しました。
また、LINEやMetaといったSNS広告は、特定の住宅検討層(たとえば子育て世代や共働き夫婦)へのセグメント配信に非常に適しており、検索広告よりも費用対効果が高く出た点も見逃せません。加えて、検索広告では「◯◯市 平屋住宅」「注文住宅 相談会」といった意図の強いキーワードを活用し、指名性の高いCVを安定供給しました。
来場予約が“安く・安定して”取れる集客モデルへ
かつては、ポータルサイトで数十万円かけて1契約が取れれば御の字、という状況だった住宅会社様にとって、広告費を抑えながらも商談につながる来場予約を安定的に獲得できるようになったことは、まさに経営戦略上の転換点でした。
自社集客モデルを確立することで、媒体に依存せず、イベント開催やモデルハウス展開に応じて機動的に反響を作ることができるようになったのです。これは、今後不動産・リフォーム・鉄骨住宅と多角的に展開するou2様のような企業にとっても、極めて再現性の高い戦略といえるでしょう。
最後に:集客戦略の見直しは「会社の未来」を変える
広告は“打ち方”次第で成果が大きく変わります。そして、成果を生むためには「仕組み化された集客」が不可欠です。LP、SNS、広告戦略、それぞれを有機的に連携させ、費用対効果を最大化する。これが、現代の住宅マーケティングのあるべき姿です。
これから「ポータル依存から脱却したい」「来場予約の質を高めたい」「広告費の投資対効果を改善したい」と考えている企業様にとって、今回の事例が一つのヒントとなれば幸いです。
もし、貴社のモデルハウス集客やリフォーム相談、分譲地プロモーションにおいて「この仕組みを導入してみたい」と感じていただけたなら、ぜひ一度ご相談ください。私たちは単なる広告代理店ではなく、住宅業界に特化した“経営支援型マーケティングパートナー”として、成果と成長をご一緒に設計いたします。